BLOG,  日常

続 ついにやってきましたこの季節☆今年はこんな感じ


どうも、ファーマー順です。

この前のネタの続きです。


昨年は

「家庭菜園レポート」と

タイトルを統一していましたが

今年も次回から

統一しようかと思います。


現在はこんな感じになります。

一番手前に確か

「空中庭園」というのを

組み、つる系をまとめました。


昨年、そうめん南瓜のつるが

隣の敷地まで伸びてしまい

そうだったので、

今年はこれに巻き付けます。

(誘引、というらしい。)


手前左から黄色い花の

そうめん南瓜(金糸うり)↓

隣にプチトマト ↓
(アイコ)

次は勝手に生えてきた

ゴーヤたち。

昨年、このあたりで

ゴーヤが大量に

破裂してましたので

勝手に生えたのかとw ↓

奥から定番のナス、

手前は万願寺とうがらし ↓

※今年もマルチを忘れましたw

隣はズッキーニ ↓

その隣もズッキーニ(黄)↓

時間差で植えたので小さめです。

あ、ピーマンもあります。

そしてヤーコン ↓

これは昨年の株を

越冬させたものです。

先日、やっと目が出ました☆

どんだけ作るんやww

今後は空きスペースに

菊芋を植え付ける予定で、

現在 苗の到着待ちです。

※土曜日に植え付け予定※


さあ今年も豊作になるのか??

今からとても楽しみです☆

初収穫のズッキーニ☆

ふとしたキッカケでスピリチュアルに目覚めた50代男性。 まだ除(浄)霊は勉強中ですが、瞑想で霊媒体質も徐々に 治りつつあります☆瞑想の師匠S先生+霊能者の師匠Aさんに 負けないよう、日々修行に励んでいます。 神社仏閣めぐりのコーナーはいねむりにゃんこ(または私)が 紹介します☆不定期コーナー、霊障の体験や検証、ちょっとだけ怖い話、霊能者に必要な知識や技(?)など日々更新中☆ その他日常(車)ネタなど様々なモノをご紹介します。 本物の霊能者を目指して頑張りますのでどうぞよろしくお願いします♪

2件のコメント

  • kao_ruru

    すごーい!
    前回遊びに行ってから2週間くらい?
    こんなに成長してるし、畑が進化してる!

    種類も豊富で収穫が楽しみですね( ´ ▽ ` )

    • JUN.K

      >kao_ruruさま
      そうなんですよ、日々成長しています!
      菊芋の苗も届いたので近日中に植え付けます☆

      豊作になればいいな♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です