神社仏閣巡り その14 二見興玉神社
今日は遠征編にゃ☆
三重県にある二見興玉神社にゃ
※夫婦のように寄り添って顔を出す大小の岩。
そんな「夫婦岩」のそびえる二見浦海岸には、
「二見興玉神社」が鎮座しています。
有名な伊勢神宮へ行く前には、
この場所をお参りして穢れを落とし、
浄化した心身で臨むのが、
古来からの正式な参拝と言われています。
夫婦岩の間から昇る朝日を見るなら5~7月に、
夫婦岩の間から満月が昇るのを見るなら
11月~1月に訪れるのがオススメ。
夜間にはライトアップされる
幻想的な夫婦岩と出会えます。
ここは本殿にゃ☆
この日は人がたくさんいたにゃ…
カエルもたくさんいたにゃ…
※夫婦岩(立石)は伊勢市の二見ヶ浦に
仲睦まじく寄り添うように立つ2つの岩。
沖合およそ700mの海の中に鎮む
「猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)」
縁りの霊石「興玉神石」を拝する
二見興玉神社は、
縁結びや夫婦円満のご利益が
あるということで有名です。
神の使いとされる二見蛙の置物と
そこかしこで出会えるだけでなく、
無事かえる、貸したものがかえる、
若がえるなど
縁起のいい御守りもたくさんあります。
こちらは竜宮社にゃ
※海の守り神である綿津見大神を
御祭神とする神社です。
6月下旬には、およそ200年前に起きた
津波をきっかけに、
供養や海上安全を祈願して
龍宮社例祭(郷中施)が行われます。
自力ではちょっと遠いから
バスツアーなどでの
参加もいいと思うにゃ☆
アクセス(公式HP)
参考バスツアー
※↑期間限定なので
リンク切れするかもにゃ(汗)