神社のお話 その2

2021年9月7日 0 投稿者: JUN.K


その1からの続きです。


まだ他にも、いくつか

社格をご紹介します。


※同じ神社内に、いくつかの神社がある場合は

 社号に違いや格付けが生じているらしいです。


目次

内宮


伊勢神宮のみですが、

天照大御神を祀っている社です。

正式社号は 皇大神宮(こうたいじんぐう)

になります。


外宮


こちらも伊勢神宮のみですが、

豊受大神を祀っている神社です。

正式社号は

豊受大神宮(とようけだいじんぐう)

になります。


※内宮、外宮をあわせて神宮といいます。


上社・下社


諏訪大社が有名ですが、

上社・下社がさらに2つに分かれて

上社本宮、上社前宮、下社秋宮、下社春宮

となっています。

※個人的に、気になってる神社です。


奥宮・奥社


元社と呼ばれているところもあります。

山奥や山頂などに建てられた神社が、

参拝しやすいところに本殿を移すことが

よくあるそうで、

その場合、元の本殿のことを

奥社や奥宮といいます。


参考までに、

富士山本宮浅間大社の奥宮は富士山頂に、

三峯神社の奥宮は妙法ヶ岳山頂にあります。

奥宮は本格的な登山の場合になる場合も

少なくありませんので注意が必要です。

まとめ


個人的によく神社に行くのですが、

まだ知らないことも多いと気づきました。


ちなみに、神社本庁に参加していなくても

神社を名乗ることはできるそうです。

また、

祭神を誰にするかの規定もないので、

色々な名前の神社も

出てきているそうです↓


参考神社・淡路島UFO神社

     その他(桃太郎神社など) 



さらに、祭神について調べれば

その神社での御利益もよく知ることも

できるでしょうし、

神社に参拝に行くのが

ますます楽しみになりますよね☆