事例 5 台所からのラップ音
注:短編ですよ☆
事例、と書いてますが
未遂、というか除霊してません。
まず、霊どうかもわかりません(え)
結果、なんだったんでしょう?(ネ〇)
事のはじまりは、深夜のラップ音。
以前住んでいた、浦和区の賃貸物件と
同じような、大きめな音(木を割るような音)です。
またあの悪夢が蘇るのか?(大げさw)
今回は冷蔵庫のあたりから聞こえるのですが、
うちは冷蔵庫の脇に、木の椅子が置いてあります。
そこに誰か座ってる感じがする。
(あくまで感じですよw)
まあ視えませんからねぇ♪
その椅子のあたりが怪しいので、
除霊とまではいきませんが
色々と試してみました☆
まず最初に、
「霊は高い音を嫌う」と聞きましたので
1、お鈴を鳴らしてみました

いや、正確に言うと鳴らしまくり(連打)ましたw
次にHさんからいただいた
2、シンギングボウル(倍音が出る)を
左回転で鳴らしまくり

次に
3、セージを焚きました

ここまでやっても効果は??
どうなんだ!?
…まだ鳴ってる??
こうなったら!!
これでどうだ!!!!!

4、長ネギを置く(え)
…どうしてこうなった?(´・ω・`)
私が長ネギ嫌いだから置いてみたよ♪
でもこれで収まったかと思いましたが、
まだ小さい音で鳴ってます☆
そりゃそうですよね、
長ネギで除霊なんて聞いたことがない。
今日はこれぐらいにしておくか(はよ寝ろw)
長ネギを冷蔵庫にしまって
眠りにつく(仮)なのでした。
6件のコメント
あらいぐま
よし、じゃあ、僕がちょっとやってみます(‘◇’)ゞ
JUN.K
ありがとうございます☆
さっきからバキバキと他の場所で
鳴ってますが時間的に家鳴りですよね?(笑)
あらいぐま
昼と夜の温度差で家鳴はしますよね!
特に新築は!
ただ、ラップ音は神仏がいる時もしますからね!
良いものがいると思って仏前で手でも合わせておくのが一番です^ ^
JUN.K
最近、寒暖差ありますよね。
2~3年は家鳴りすると、ハウスメーカにも言われました。
神仏がいる時も鳴るものなんですね☆
何かイメージが変わりました♪
良いものだと思えばいいんですよね。
みろくちゃんに手を合せることにします(*’ω’*)
kao_ruru
ダムの人がついてきたんじゃないですか?(^◇^;)
シンギングボール使い込んでますね(^.^)
ノウマクサンマンダ…
って唱えてみたら?
JUN.K
ダムの人、実は会社の人も八ッ場ダムに行ってました!
結界あるので出られなくなってるんですかね。
シンギングボール助かりました。
うまく鳴らせるようになりましたよ☆
実は、書いてませんが真言も般若心経も唱えてます。
読み方が悪いのか(笑)効き目がないようです。