旅行の計画をたてることになったお話☆
それは、先日のことです。
あ、今日は日常ネタです。
瞑想会の会場に向かう道中、
前方を走る車のリアウィンドウに
(神社などの)交通安全ステッカーが
貼ってありました。
よくある交通安全ステッカーといえば
大体が「かっこわるい」のです。
(失礼?すんません・・・)
その車には左下の隅に
6角形の交通安全ステッカーが
貼ってあり、真ん中に梵字が。
それも大日如来の梵字!
こ、これはカッコイイ(・∀・)!!
梵字のステッカーっていいんですけど、
一歩間違えるとヤ〇車みたいな感じに
なってしまうので敬遠してましたが、
これはいい!と、気に入ってしまいました.。
そこでそのステッカー、調べてみました!
目次
なかなかわからず・・・
調べまくった結果、
京都の「東寺(とうじ)」のものでした。

東寺のホームページで通販で買えるのでは??
と、高を括っていたら・・・
どうやら販売はしていないよう。
メ〇カリ、ペイペ〇フリ〇、ラク〇、
どこにもありません!
いつものヤ〇オクにもない。
えええ・・・これ、どうすれば?
でも、欲しいなぁ・・・
その結果、こうなりました↓(笑)
今週末に京都?
と、こんな流れでした。
で、今週末は世間的に3連休。
思いつきですが、
京都、行っちゃう?となりました。
1・楽々プラン
JR 新幹線+宿泊プランなるものをここで発見。
新幹線+ホテルがパックになってます。
調べたら東寺は京都駅から
徒歩12、3分らしいので、
新幹線で行けば簡単(^^♪
これ、楽でいいなぁ。
お値段は大人2名で62000円なり。
2・ハードプラン
金曜日まで仕事のため、
いつも通り普通に帰宅後、
晩ご飯→お風呂→就寝。
2時に起床(え)
最寄りの高速入り口向かいます。
桶川北本ICから京都南ICまで、
最短ルートで489キロ(笑)
ノンストップで約5時間10分。
うーん、これはハードすぎる!
でもETC 2.0割引きで
片道8220円!
これは。。。お得だけどハードだ!!
どうする?(いや、無理だろw)
結局どうなった?
はい、本日は土曜日です。
そんな訳で、家にいるよ(笑)
来週(10月11日)から全国旅行支援
(旅行割引)が実施されるらしいので
そこで行ってもいいのかな、と思いました!
京都に行くのなら時間をかけて
各所を観たいし、
あ、高野山にも行きたい。
石垣島にも奄美にも行きたい。
うーん、悩むなぁ旅行割☆
あなたなら何処に行きますか??